![]() |
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
■久々に東国の強者が参集した、フツーの宴会。
10月2日、台風が猪突の如きスピードで関東平野を北上し、各地にその爪痕を残した夜。東京の某所にて、東国の焼酎猛者連が参集した、フツーの単なる宴会がモヨオされた。 さて、そのメンツとは、まずは下記の皆様である。 |
||||||||||||
![]() |
写真右:宮崎の“歩く酎魂碑”と謳われるけんじ氏より、「東国の巨人」との尊称を奉られたHP『焼酒』主宰・横浜焼酎委員会理事のいで氏。今回の妖艶会の幹事。
写真中:関東方面隊の新メンバーとして関東焼酎美女連発掘の密命を、不肖猛牛から一方的に押しつけられたとと氏。 写真左:お久の関東飲み会で力は入ったが、やはり思うように酒量は伸びないという黒兄氏。 |
|||||||||||
![]() |
写真右:暴風下をわざわざこのフツーの宴会のために栃木より馳せ参じたという、情熱あふれる「東国の焼酎お祭り男」こと、三立銀杏氏。
写真左:医者の厳しい託宣、艱難辛苦の健康診断に気を遣いながらも、その間隙をぬって「やはり参加してしまった」という、めーで氏。 以上、当隊おなじみの猛者の皆様。当日は宴会レポート初登場となる、あるゲストの嗜好に合わせて泡盛が宴席に並んだといふ。 |
|||||||||||
■噂のゲストに、猛牛騒然! やはり心配りの黒兄に感謝!
ところで今回、網上宴会レポートでのめでたい公式デビューを果たされたのが、関東方面隊の「めっこさん」とそのご主人である。 実は今年のワールドカップ時に、けんじさんが関東に行かれて、宮崎郷土料理店『たもいやんせ』にて盛大なる歓迎宴会が開催された。めっこさんはその場に初出席されて、満座の焼酎諸兄をその美貌で驚嘆させたのだった。 「牛さん。めっこさんって、あゆ似のめっちゃ美人な方でしたよぉ。ほんといい方で、楽しかったです。牛さん、会えなくて残念でしたね。ウッシッシッシ(^_^)v」なる、ぬぅあんとも怒り心頭なメールは頂戴したが、しっかし・・・その美を“記録”に留め、哀しくも同席叶わなかったわてに送ってくれるという心温かい御仁は、誰一人いなかったのである(-"-) とはいえ、わてが、 「兄ぃ、どうもです。牛ですばい。 さて。ちと・・・御願いですが・・・ いやぁ〜、美人に弱い牛でありまして(自爆) では!」 という不純極まりないメールを送ることなど出来ようか? 送らずとも、さすが黒兄ぃ、わての気持ちを察して、撮影を敢行されていたのである。まさに筑前〜東京間をピッ!と走った以心伝心、ネット交友歴6年の美しい成果が、下記の画像だ。 |
||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||
画像の中央がめっこさん、そして左がご主人である。御主人がうらやまC。
ん〜〜〜〜ん、プライバシー保護のために総てをお見せできないのが、ぬぅあんとも残念至極だっ!(T_T) この現地戦況写真を見て、わては関東焼酎戦線における美的戦力に、一層の磨きがかかったことを実感したのである。 |
![]() |
|||||||||||
とまぁ、ぬぅあんともウハウハな妖艶会で、めっこさんもご主人も楽しんでいただけたとのこと。良かったのであります。
しかしながら、泡盛を中心とした飲みまくりで、その高度数に出席者の皆様もけっこうな酩酊気味。下記画像でもそれは実感されよう。右画像は、いでさんに無理矢理勧められる黒兄ぃのお姿。その場の雰囲気が見えてきそうであります(爆) |
||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||
当日は数名の方が、終電。しかも酔って「乗り越し最長不踏距離」を更新された方もあったと聞く。タクシー代、大丈夫だったのだろうか(^_^;)
というわけで、参加者の皆さんの楽しそうな表情がわてもうれしかった、東京での一夜のご報告。わてもぜひご一緒させていただきたいものですばい(^_^)v |
||||||||||||
|
||||||||||||
|