![]() |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「球磨焼酎の精髄を味わう」の第2弾。常圧蒸留の長期熟成高級原酒。原料は米+米麹。この商品は球磨焼酎専門店『あおやぎのあ』さんより御提供いただいた。価格は2649円。
今回の合評には新隊員の、かき、Dチン3名が初参加した。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
猛牛:次は『圓』ですばい。
隊長:ボトルが凝ってるねぇ。 かき:うん、可愛い。 猛牛:よかデザインですたい。 かき:まるでウィスキーみたい。 隊長:では、一口。…………ん〜〜ん。昔の球磨焼酎の味を思い出すなあ。 荒馬:あ、やっぱりこっちの方が米焼酎って感じですね。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
猛牛:ちと最初の刺激が強かですばい。
荒馬:これは「やっぱり球磨焼酎だな」って感じです。強烈な個性のある球磨焼酎と違うけど、伝統的球磨焼酎という感じだなと。 隊長:常圧特有の味がぜんぜん違うね。 荒馬:『文蔵』や寿福さんとかは、やっぱり異質なものじゃないですか。あれとは違う、やっぱりちゃんとした球磨焼酎の味だなという感じですね。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
あげ:ふぁ〜〜〜、効くわぁ(@_@;)。
かき:ん〜〜ん。五つ★付けるのって難しいぃ。どれを基準にしたらいいんでしょう? 隊員一同:はっはっは(爆笑) あげ:自分の勘。好きか嫌いかでいいのよ(爆) 隊長:ま、並みかなと思ったら三つとかね(爆)。それにしても、まぁ黒木本店さんみたいにボトル凝ってるね。 ふひ:これはほんと米臭さがブーーンと来ますよ。やっぱり『繊月大古酒』とはぜんぜん違います。 猛牛:わてはこの香りが、タマランですたい。よかぁ〜(*^^*) ふひ:僕は『文蔵』と同じで、この香りが苦手なタイプ(^_^;)。ちょっと・・・個人的にですけど。 隊長:こっちの方が“球磨焼酎らしさ”っていうか、それが出ている感じだね。 あげ:このボトルっていうか、栓が面白いよねぇ。なんか回り方っていうか。「カラカラカラッ・・・」って音が鳴ってね。 猛牛:そうそう、わては男性用化粧品の栓を連想しましたばい。ん〜〜ん、マンダムぅ。 隊長:そうだね。僕なんかだと『MG5』かな(爆)。 ナオ:これも相当寝かせてるんでしょ? 古酒って独得の香りがありますね。 隊長:同じ長期貯蔵物でも、全然違うねぇ・・・。不思議だ。 かき:ほんと違うんですよ。こっちはちょっとピリピリする。 猛牛:『繊月大古酒』の方が、最初の香りはやさしいかですけど、口に含んだ後の香りがブワァ〜〜ンと拡がる感じがしますですたい。 隊長:そうそう、『繊月大古酒』が香りが甘いっていうかね。 荒馬:そう考えると『繊月大古酒』の方は細身だけど芯がしっかりしている。シャープな感じがします。 隊長:そうですね。 荒馬:でも、こっちの方はいい意味で“贅肉っぽい”というか(爆)。米の旨味とか、雑味がしっかり残っている。 隊員一同:贅肉!(爆笑) 隊長:昔の味って言うかね。 ふひ:ええ、昔のって感じですよ。焼酎好きの焼酎という味です。 隊長:なんか球磨の人たちが、懐かしがって飲んでるんだろうなって感じがしてねぇ。 あげ:40度だけど、生でも飲みやすいね。カーーッとするけどね。口当たりがいいよ。 隊長:でも、ほんと今日は贅沢だよね。こんな古酒ばかり飲めてねぇ(爆)。 かき:選べませ〜〜〜〜〜ん(*^^*)。 隊員一同:ははははは!(爆笑) かき:ほんと回りの方の意見に左右されそう。なんか高尚なこと書かないといけないのかな、なんて(爆)。 あげ:シロウトとしては表現が難しいのよね(爆) ふひ:ん! このお湯割りとこれが合う。牛さん、これちょっと飲んで食べてみません? 猛牛:地鶏の炭火焼きですかい・・・ではちょいと・・・美味かぁ!!!!! ふひ:炭臭いんですよ。地鶏が凄い炭臭い。それにこれもちょっと臭いじゃないですか。それが合う。お湯割りとこれ一緒に食べたら、美味いんですよ。 隊員一同:なるほど! 猛牛:こりゃ、よかですたい! ふひ:これは料理に合うお酒ですね。単独で。 猛牛:長期貯蔵もんち言うたら、なんか割るんはもったいないやないですか。貧乏性なんで(爆)。でも、このお湯割りと炭火焼き、よかマッチングですにゃ〜。 隊長:ほんと、生、ロック、お湯割り、全部表情が変わるねぇ。 猛牛:さて、次に参りますか? 隊長:行きましょう、行きましょう! |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
九州焼酎探検隊TOP |