![]() |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
いまさら説明の必要もないプレミアム焼酎の雄『魔王』。芋焼酎の市場を全国的に拡大したその功績は、味そのものの好みは個々人で分かれるとしても、称えられるべきものであろう。 これは猛牛隊員が昨年の増税前に、地元食材宅配業者より1980円で購入したもの。 今回の合評には栃木から「銀杏隊員」がゲスト参加。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
猛牛:さて、次は『魔王』ですばい。でも、わても久しぶりに飲むとですたい。
隊長:ああ、僕もそうだねぇ。では一口、…………ん〜〜ん。香りがないねぇ。 あげ:甘みが少し・・・あるかなぁ。 にし:『からいもの里』で魔王頼んだら、大将から「魔王ですかぁ〜(-ー;」て言われちゃって。 隊員一同:ははは!(爆笑) 隊長:たいがいにしてよ、やろ。 あげ:なんか後味というか、刺激があるねぇ。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
猛牛:・・・これって、芋なんですかいねぇ???
隊長:ねぇ・・・。何か「あれ??」って感じなんだよねぇ。こんなんだったかなぁ〜って思うんだよね。 銀杏:なんか違うって感じがするなぁ。 隊長:こんなん不味かったかなって。 隊員一同:(爆笑) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
銀杏:なんだか味がキツイなぁ・・・。ちょっと期待しただけに・・・。
にし:薄いっすよね。 銀杏:そうそう、味が薄い。もっとプゥ〜ンとしない。アルコールがピリピリ、ピリピリする。 にし:なんかをケチってるんですかね? 寝かせた味じゃないな。 銀杏:芋代ですかね? にし:うん。芋代を(笑)。 あげ:この香り、あまり好みじゃないのよね。 銀杏:ん〜〜ん。ロックの方が甘く感じますね。 隊長:うん。ロックで飲むと、ちょっと甘い感じがする。やっぱり旨味が出る。でも・・・問題はお湯割りじゃ、お湯! あげ:そうね。ロックの方が香りが立ってくるねぇ。 隊長:そうそう、ロックの方がいいよ。 ふじ:でも、あっさりしすぎかなぁ・・・。 あげ:なんか何も残らないって感じがしない? ふじ:そうそう、サラリとしてる。お湯で薄めたらもっとサラリになりそう。 銀杏:昔飲んだ魔王は美味しかったと思ったけど。 隊長:僕の記憶もそうなんだよ。 銀杏:皆さんの非難を受けるとは知りつつも、最近プレミアム系を飲んでるんですけど。 隊員一同:おろろ(爆) 銀杏:でも、この味はちょっとなぁ・・・。五六百円ならまだ解るけどな(爆) 猛牛:これは増税前に買うたとですけど、1980円やったとですたい。 隊長:高いなぁ・・・。 にし:お湯はどうですか?隊長。 隊長:ぜんぜん・・・。 あげ:これはやっぱり、ロックかなぁ。 隊長:うん、これはロックが断然いい。お湯で飲むとさあ、個性が何にもない。 あげ:うむ・・・ロックの方が香りがビョォーーーーンと来るねぇ。 隊長:甘みが出るでしょ? あげ:ロックの方が、芋の香りが立つよ。 隊長:これはロックがおすすめだなぁ。 あげ:でも、この香りは好きじゃない。 猛牛:なんか焼き芋の香りがそこはかとなく、しますばいねぇ。 にし:焼き芋の臭い? あげ:そうそう、焼き芋食べたときの臭い。あの焼き芋のこの辺の「ヘタ」のさあ。 にし:あの端っこのところ? ありゃ美味しいですもんねぇ。 あげ:あそこら辺のなんて言うか、妙なねぇ、ヘタの臭いがする。 銀杏:ヘタのとこばっかり使っていたりして(爆) 隊員一同:(爆笑) 銀杏:このタンクはヘタの所が多かったりしたのかも(爆) 隊長:かも知れないよ。タンクによって違うからねぇ。(笑) でもこの味、噂ほどではないよなぁ〜って感じがするけどね。 にし:ハクション大魔王ですね、やっぱり。 隊員一同:(爆笑) あげ:芋特有の香りというか風味がないのよね。 にし:でもみんな、飲みやすいとか言うんでしょうね。知らない人は「わぁ〜、芋焼酎ってこんなもんなんだ!」って。 隊長:あ、これ芋???なんて言いながらさあ。 あげ:主張がないね。 猛牛:というわけで、次に参りますか。 隊長:行きましょう! |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
九州焼酎探検隊TOP |