なにごとも基本が大切であ〜る。応用も大切だが、基本的な「わぶ」の愛し方を把握することも必要であ〜る・・・。
というわけで、日本における「わぶ」の最大の棲息地・関東、その一般家庭での“肥育”方法を把握したいと、関東在住のCANさんにレシピの寄稿を願った。いただいたのが、下記の『ちくわぶの甘辛煮』である。CANさんに心より感謝致します。
究極のメニュー(6)
【ちくわぶの甘辛煮】
制作 東京支部 わぶ振婦人会幹事 CANさん 2000/02/20
CAN風ですので、調味料はお好みで調節してみて下さい。−−−−−−−−−−
「ちくわぶの甘辛煮」
●ちくわぶ 2本
●だし汁 2カップ
●砂糖 大さじ6杯
●酒 大さじ1杯
●しょうゆ 半カップ
1)ちくわぶは乱切り。
2)だし汁を煮立てて調味料を入れる。
3)ちくわぶを入れて弱火でコトコト、焦げないように。
4)味見して砂糖、しょうゆでお好みに調節。
5)煮汁が少なくなったら、火を消して蓋をして放置。
6)味がしみこむのを待ちましょう。
ごはんにも、お弁当にもOK。